お電話でのご相談はこちらをタップ メールでのご相談はこちらをタップ

熊本の住宅ローン滞納・延滞・不動産の競売・差押でお困りの方は任意売却で解決 ~相談無料・秘密厳守~

  • 熊本任意売却相談所

    住宅ローンのご相談は任意売却専門のワンズ不動産へ

フリーダイアル

解決事例集

リースバックの解決事例

お客様
合志市 大山様(仮称)・自営業
購入価格
16年前 2,800万円で購入
住宅ローン残り
A銀行へ2,100万円
月々の支払
11万円
リースバック例

廃業で収入が激減し住宅ローンを滞納

大山様は16年前に、合志市に一流ハウスメーカーのモデル住宅を購入しました。当時は、自営業で収入もありましたが、会社の業績が下がり、3年前に廃業し住宅ローンの滞納が始まりました。

滞納から任意売却依頼へ

今は兄の会社で配送を手伝っています。給料は半分以下になりましたが、妻もパートに出て生活も立ち直ってきており、何とか子供が高校を卒業するまでは、家賃だけは払えるので住み続けたいというのが大山様ご家族の希望です。 相談時、大山様は、債権者の委託を受けたサービサーから、競売か任意売却を迫られていました。
親戚に不動産業者がいましたが、知られたくないので、逆に相談できず、サービサーへ「任意売却しますので不動産業者は紹介してください」と相談し、サービサーからワンズ不動産に任意売却の依頼が来ました。

リースバックの協力者現れる

2,800万円した家も、築後16年たち、価格は1,100万円で売買開始したところ、幸いにもリースバックの協力者が現れました。
兄の会社の従業員石川様(仮称)が、1,070万円で購入して大山様へ賃貸することで話がまとまったのです。家賃は6万円なので今は何とか払っていけそうです。
住宅ローンは2,100万円残っており、売っても1,000万円以上のローンが残りますが、サービサーに相談して、月々無理のない返済で応じてもらうことができました。

今後は息子の買い戻しに期待

大山様の息子さんは現在大学2年生なので、卒業後就職したら折りを見て息子さんが石川様からご自宅を買い戻す予定です。
親子間ローンだと、普通の銀行では融資に支障がありますが、当社ではこれまでのノウハウがありますので、息子さんのローン付けまでお手伝いさせていただくことになっております。

親族間売買・親子間売買で解決

お客様
大津町 木原様(仮称)・会社員
購入価格
9年前 親の土地に2,800万円で建築
住宅ローン残り
A銀行へ2,500万円
月々の支払
12万円

当社へ売却しリースバック

当社へ売却しリースバック

まず債権者A銀行の承諾を得て、900万円で当社へ売却した後、そのまま賃借(リースバック)しました。
建物の敷地が木原様の弟の土地と一体となっていたため、相場よりも安い900万円で売却しました。このことで後々長男の買戻し価格を安く抑えることにつながりました。この結果、木原様はひとまず家賃6万円で住み続けることが可能になりました。

リースバック後 お客様の長男が買戻し

リースバック後、長男が買戻し

次に木原様の長男に融資してくれる銀行との交渉を開始しました。
長男は資質に問題がないものの、もともと親が所有していた自宅を購入するということで、銀行から親子間売買に該当すると判断されて、保証会社の保証が得られず難航しましたが、最終的に当社が紹介した任意売却に協力的な銀行から融資を受けることができ、買い戻しが成功しました。

売却後残った木原様の借金については、司法書士を紹介して破産されたので心配がなくなりました。新たな借入による月々の支払は、長男の住宅ローン3.3万円のみです。
この結果木原様は代々続いた家を守り、しかも生活を立て直すことができました。

競売進行中の任意売却

お客様
熊本市 植村様(仮称)・会社員
購入価格
10年前 2,800万円で購入
住宅ローン残り
A銀行へ1,800万円
月々の支払
7万円
競売進行中の任意売却

転職を境に収入がダウン 住宅ローンが払えなくなった

植村様は、熊本市内に新築一戸建てを購入し、奥さんと子供2人の4人家族で順調に暮らしていました。
これまで勤めていた会社では何の問題もなかったのですが、たまたま通販会社を立ち上げた友人の誘いにのり、転職してしまいました。
転職した通販会社は、一時は順調に見えましたがしばらくすると業績は悪くなる一方で、給料ももらえなくなり、住宅ローンの返済が滞り始めました。

競売開始決定が届き ワンズへ相談

延滞が始まると銀行から催促の電話や手紙が来ていましたので、何とかしないといけないと思いながらも相談する先もなく、考えるのが嫌で放置していました。
ところが、ある日突然裁判所から競売開始決定通知が届き、あわてて相談先を調べたところ、当社のホームページが目にとまり、任意売却を依頼することとなりました。
植村様の場合、相談が入札開始直前だったため、通常なら債権者が競売の取下げに応じないケースでしたが、幸い債権者が当社といつも取引している会社だったので、すぐに競売取下げの快諾を頂くことができました。
入札日までの限られた時間の中で、無事購入希望者も決まり任意売却が成立しました。

無事に引越しが完了

引渡し日を直前に控え、職場近くに希望通りのペット可の物件が見つかり、引越し代も債権者の承諾を得たので、本人の負担なく無事引越しが完了しました。
このたびの売却では、競売が表面化する前に処理することができましたので、植村様のご自宅が、競売になったことは周囲に知られることもなく、子供さんもそのまま転校せずに済みました。

離婚と任意売却事例

お客様
熊本市 松山様(仮称)・看護師
購入価格
8年前 3,300万円で購入
住宅ローン残り
A銀行へ3,000万円
月々の支払
9万円程度
離婚と任意売却事例

任意売却を決意して相談に

相談者松山様は、自宅を出て行ったご主人と離婚調停中。自宅は共有名義で住宅ローンは連帯債務を負っています。
住宅ローンはすでに3回滞納しており、ご主人と連絡がとれないため、銀行の督促は松山様へ集中しました。そのたびに銀行に出向いて状況を尋ねられどうしら良いかわからず途方にくれていましたが、次第に任意売却で解決したいと考えるようになり、父親と共に当社へ相談にこられました。

ご主人との間に入り調整

今回のケースにおいては、共有名義で且つ連帯債務の関係にあるご主人の協力がないと任意売却は成り立ちません。そのため松山様は、離婚調停の場で任意売却することを主張し、その結果、ご主人が当社に説明を聞くことになり、ファミリーレストランで面談しました。当初ご主人は当社が奥さん側の立場で話し合いに来たと思い、当社の説明に対して否定的でした。
しかし、その後も引き続き任意売却をした方が有利なことを根気よく説明しました結果、数日後にはご主人からも売却依頼を受けることが出来ました。

高値売却できた

銀行の回収目標は2,100万円、近隣の中古住宅の相場は高くても1,800万円でしたが、運よく隣人の川田様(仮称)が、親を近くに住ませたいとの理由から買受を希望され、川田様と交渉の末2,100万円で売買が成立しました。

その後松山様は

松山様は、これまであれほど悩んでいた住宅ローン滞納の悩みを任意売却で解決でき、心の余裕ができました。
今回は、価格も思ったより高く売れたので、債権者に引越し代を認めてもらうことができました。
また残債務についても、松山様・ご主人ともに当社から紹介した司法書士により法的整理を行ったので、借金がなくなりました。
そして松山様は実家に引っ越し、両親に二人の子供の面倒を見てもらいながら正社員となり、生き生きと働いていらっしゃいます。

オーバーローン住宅の売却事例

お客様
玉名市 米村様(仮称)・会社員
購入価格
9年前 2,300万円で購入
住宅ローン残り
A銀行へ1,900万円
月々の支払
9万円
住宅の相場
1,250万円
オーバーローン住宅の売却事例

離婚を機にオーバーローンの家の売却に着手

米村様は、離婚を機に実家へ引っ越すことになりました。奥様と子供さんは奥様の実家で暮らすことになりましたので、不要になった家を処分することを決意し、当社に売却依頼をされました。
実家へ引っ越すことで月々のローン支払9万円が無くなるので、離婚に伴う養育費5万円を捻出する計画です。
近隣の相場から1,200万円程度の売出価格で合意し、不足分700万円は当社紹介のC銀行で長期低金利ローンを組むことができました。

不動産業者で買取りが決まる

米村様は、早期売却して早く仕事に打ち込みたいという考えをお持ちだった為、買取専門業者7社に依頼したところF社から、最高値の1,250万円で購入申込があり無事売却することができました。

売却による家計収支の改善効果

  • 米村様は仕事が忙しく、売却に時間と手間がかかることをとても懸念されていましたが、相場以上の価格で早期売却できたため満足されています。
  • A銀行の残債務は、B銀行からの借入で弁済したので無くなりました。
  • これまでの住宅ローン9万円がB銀行のローン3万円になりましたので、養育費5万円を捻出しながらも月々の支払額を抑えることができました。

結論として『オーバーローンの家でも売却できます』

住宅ローンを滞納していない状態でも、様々な理由からオーバーローンの家を売却したいお客様は数多くいらっしゃいます。当社ではそういった相談案件が年に数件あり、いずれも解決に至っておりますので遠慮なくご相談ください。

  • 個別相談のご予約
  • メールでのご相談
資料請求
Copyright© 2023 Ones Real estate All rights reserved