会社案内
運営会社について
企業理念
- 1. 私たちは、困っているお客様の側から物事を考え、その役に立つことを使命とします。
- 2. 私たちは、時流にあった新しいサービスを研究開発し、提供します。
- 3. 私たちは、真実に徹し、志を同じとする仲間と共に成長し、分かち合います。
- 商号
- ワンズ不動産株式会社
- 代表取締役
- 中島 潔
- 免許番号
- 熊本県知事(5)4013
- 所属団体名
- (社)熊本県宅地建物取引業協会会員
(社)熊本県宅地建物取引業保証協会会員
- 設立
- 平成9年10月16日
- 資本金
- 1000万円
- 事業内容
- 【売買の仲介】 中古一戸建て、土地、マンション、工場・倉庫、投資用物件
【不動産の買取・賃貸】 【相続対策提案業】 【ライフコンサルタント】
- 本社所在地
- 〒860-0078
熊本市中央区京町1丁目11番20号 (熊本地方裁判所正門前)
電話/096-223-7590
FAX/096-223-7651
Email /ones2103@chorus.ocn.ne.jp
フリーダイヤル/0120-21-0337
- 代表者
登録団体名 - 不動産コンサルティングマスター「財団法人不動産流通近代化センター」
相続対策専門士登録「財団法人不動産流通近代化センター」
ファイナンシャルプランナーAFP「日本ファイナンシャルプランナーズ協会」
住宅ローンアドバイザー登録 「一般財団法人 住宅金融普及協会」
- 関連会社
- 不動産バンク有限責任事業組合
熊本市中央区京町1丁目11番20号
TEL/096-201-6336
・不動産の共同投資組合
- 対応エリア
- 荒尾玉名地域(荒尾市・玉名市・長洲町・南関町)
菊地山鹿地域(山鹿市・菊池市)
合志菊陽大津(合志市・菊陽町・大津町)
阿蘇地域(阿蘇市・南阿蘇村・高森町)
熊本市地域(熊本市)
上益城地域(益城町・嘉島町・御船町・甲佐町・山都町)
宇城八代地域(宇土市・宇城市・八代市・氷川町・美里町)
水俣地域(水俣市・津奈木町・芦北町)
人吉球磨地域(人吉市・錦町・多良木町・湯前町)
天草地域(上天草市・天草市)
代表者の紹介

中島 潔 なかしま きよし
保有資格
- 宅地建物取引士(熊本県知事免許)
-
相続対策専門士(財団法人不動産流通近代化センター)
http://www.retpc.jp/qualification/souzoku/senmonshi
専門士一覧から、な行検索すると代表中島潔が紹介されています - 住宅ローンアドバイザー(一般財団法人住宅金融普及協会)
-
ファイナンシャルプランナー(日本ファイナンシャル・プランナーズ協会)
https://www.jafp.or.jp/about_jafp/member/kakunin/
中島潔と入力し、資格会員認定検索で確認できます -
不動産コンサルティングマスター(財団法人不動産流通近代化センター)
https://www.retpc-consul.jp/sch/SearchInput.do
検索サービス氏名(前方一致)「中島」都道府県「熊本」で探せます -
任意売却エージェント(一般財団法人不動産流通支援機構)
http://resa.or.jp/supportcenter/agent/agentlist/
地域検索、熊本県で代表中島潔が紹介されています -
2級建築施工管理技士(国土交通大臣)
https://www.ecc-jp.com/w/kentiku01.html
性格・趣味
几帳面&真面目なわが社長は、誰もが認める勉強家で、持っている資格は数知れず・・・。
どんな人の話もきちんと耳を傾けてくれる、柔軟な頭の持ち主です。
健康志向で毎日ジム通いを怠らないだけでなく、カロリーや塩分など食生活にも気を付けています。
大切なもの
(家族のための)人生
好きな言葉・座右の銘
継続は力なり
代表者の考え・創業の精神
私は平成14年に経営が破綻した、流通大手「寿屋」から不動産業界へ転身しました。小売業では「店はお客様のためにある」という経営精神のもとに、顧客の利益を守るということに徹しており、顧客からも信頼を頂いておりました。ところが不動産業界においては、不動産業者に対する悪いイメージをもっているお客様が多いことに気付き、愕然としました。
私はこういった業界を変えたいと思います。悪いものは悪いと正直に申告し、単に不動産とお金との取引を超えて、お客様にも自分にも満足でき、心温まるようなサービスを提供していきたいと思います。
得意分野
私たちは、破産管財物件・競売物件・任意売却物件等、一般の流通網に乗らない物件を得意としております。そのために熊本地方裁判所の正面に事務所を構え、破産管財人及び弁護士の諸先生方や、各金融機関様からの御紹介を頂くほか、さまざまなアプローチにより物件の情報を得ております。このような物件売却のための活動の中で、私たちは買主様・債権者様との交渉を粘り強く行っております。そして不動産に関する業務だけでなく、債務者様の引越し先の手配や、精神的なフォローと心のケアまでも気配りする事が私たちの使命と考えております。
スタッフの紹介

吉田 繁
(よしだ しげる)
ワンズ不動産株式会社 顧問
保有資格
- 行政書士
- 宅地建物取引士(熊本県知事免許)
大切なもの
家族・奥さんとの旅行・釣り
好きな言葉・座右の銘
足るを知る

藤野 勝久
(ふじのかつひさ)
ワンズ不動産株式会社 営業担当
保有資格
- 宅地建物取引士(福岡県知事免許)
- 任意売却取扱主任者(一般社団法人 全国住宅ローン・任意売却支援協会)
大切なもの
健康第一
好きな言葉・座右の銘
日進月歩
相談者様へ一言
当社は、ご相談者様の問題点を多角的に捉え、外部専門家との連携によりワンストップソリューションを可能としております。
不動産取引は売買だけではなく、相続、債権、離婚など複合的な問題があり、ご相談者様はどこを窓口にすればよいかとてもわかりにくい場合があります。
このような場合、当社は売買だけにとらわれずにヒアリングをさせていただき、顕在化した問題点をトータルコーディネートさせていただくことで、ご相談者様にとっての優先順位を簡潔にご提案いたします。
もちろん、相談料などの費用負担は必要ありませんので、どんなことでもお気軽にご相談下さい。

富田 久子
(とみた ひさこ)
ワンズ不動産株式会社 広報担当
保有資格
- 住宅ローンアドバイザー(一般財団法人住宅金融普及協会)
- 測量士補(国土交通省)
大切なもの
健康・家族・お金
好きな言葉・座右の銘
幸せはいつも自分の心が決める
相談者様へ一言
当社の専門分野である任意売却は、実は自分自身にとって大変身近な問題でありながら、知らないことがたくさんあります。でも、知らないということは損をすることに等しく、知ってはじめて「選択」ができます。任意売却に関することだけでなく、社会のいろいろなシステムを知ることで、私たちはよりよく生きられるのではないかと思います。まずは「知る」という意味で、ぜひ当社にご相談ください。
既に住宅ローンの支払いを滞納されている方へ
このまま返済をされずにいますと、いずれ競売にかけられてしまいます。なにより、早期段階でのご相談が大切ですので、まずはご相談ください。※ご相談は無料・秘密厳守
まだ住宅ローンの滞納をされていない方へ
これから先、「もしかしたら払えなくなるかも知れない・・・」という状況でも構いません。遠慮なくご相談下さい。早い段階でご相談いただいたことにより、解決できたケースが多数ございます。 まずは「知る」ことからはじめ、万が一に備えましょう。


業者選びの注意点
任意売却の場合、依頼した業者の能力や考え方によって対応が違いますので、次のようなことに注意が必要です。
1.紳士的で交渉力があるかどうか。
任意売却を行う上で、債権者の同意を得ることが一番のポイントになります。その同意を得るためには、債権者に対し根拠ある価格の提示と、印象の良さも大切です。威圧的な態度で臨んだために、債権者の心証を悪くし、結果として同意を得られかったというケースもあるようです。債権者の同意を得られなければ、残念ながら任意売却ができず競売にかけられることになります。
印象の良い合理的な交渉ができる業者に依頼することが重要なポイントになります。
2.引越し代や当座の生活費を捻出してくれる業者かどうか。
業者によっては、引越し代の捻出に熱心でない業者も見受けられます。債務者のために、どこまで粘り強い交渉を行ってくれるかがとても重要です。売却後の経済的な負担を少しでも和らげる為、債権者ときちんと交渉してくれる業者を選びましょう。
3.お金に関して信頼できるかどうか。
業者の中には、販売価格や費用内訳をきちんと開示しない業者も見受けられます。不明瞭な取引であれば虚位の報告を行っている恐れがあります。そのような業者に依頼した場合、あなたが被る損失は計り知れないものがあります。お金に関してきちんと内容を開示してくれるしっかりした業者を選びましょう。
4.任意売却の実務に精通した業者かどうか。
担保不動産の実務に精通していない業者に任意売却を依頼した場合、債権者や買主との間でトラブルが生じることがあります。経験豊富な業者を選び、手続きが円滑に進むようにしましょう。
5.保証人に迷惑がかからないように進める業者を選ぶこと。
不動産さえ売れば、それで任意売却が終了したと勘違いしている業者が多々見受けられます。あとで保証人に迷惑を及ぼす場合がありますので、保証人のことも考え、保証人に迷惑が及ばない方法をアドバイスしてくれる業者を選びましょう。
6.借金問題について総合的にサポートしてくれる業者かどうか。
任意売却をされた方の多くは残債務が残っており、任意売却だけで全て解決したわけではありません。多くの業者は売却後の残債務についてはサポートしておりません。これでは不十分です。今後の生活設計や、債権者への対応の仕方を総合的にサポートしてくれる業者を選びましょう。
交渉実績債権者一覧
- 金融機関
-
住宅金融支援機構 (旧機関名 住宅金融公庫)
肥後銀行
福岡銀行
熊本銀行
長崎銀行
南日本銀行
みずほ信託銀行
三井住友銀行
三菱UFJ信託銀行
熊本第一信用金庫
熊本中央信用金庫
熊本信用金庫
九州労働金庫
熊本県信用組合
熊本県信用保証協会
日本政策金融公庫
- 債権回収会社
(サービサー) -
SBI債権回収サービス
SFCG破産管財人室
SMBC債権回収
アイ・アール債権回収
アイフル
あおぞら債権回収
あけぼの債権回収
アビリオ債権回収
エム・アール・エフ
エム・ユー・フロンティア債権回収
オリエントコーポレーション
オリックス債権回収
オリファーサービス債権回収
九州債権回収
九州総合信用
熊本県農業信用基金協会
ジャックス債権回収サービス
住宅債権管理回収機構
社団法人しんきん保証基金
新生債権回収
整理回収機構
セディナ債権回収
全国保証
ダイヤモンド信用保証
中央債権回収
日専連ファイナンス
日本債権回収
日本政策金融公庫
日本保証 (旧社名 日栄) ロプロ、武富士を買収
社団法人日本労働者信用基金協会
年金福祉信用保証
肥銀カード
ファミリーライフサービス
ふくおか債権回収
ふくぎん保証
みずほ信用保証
三井住友海上火災保険
三菱HCキャピタル債権回収(旧社名 日立キャピタル債権回収)
りそな債権回収