新着情報
新着情報一覧
-
私事ですが
相続対策専門士の更新試験に合格しました こんにちは。熊本任意売却相談所の中島です。 毎年12月に実施されている相続対策専門士の更新試験に無事合格しました。 熊本県では宅建業に従事する宅地...
2023年12月27日
-
ときには利益を放棄することも
まず家を売らずに解決する方法を提案します 住宅ローンが払えずに不動産会社に相談した場合、おそらく「売りましょう」が優先されてしまいます。 しかし私たちは、必ずしも売ることを勧めておりません。 なぜなら...
2022年02月15日
-
離婚した夫婦 土地建物の名義が違う場合の譲渡税
妻が所有の土地に夫名義で家を建てたあと 離婚して任意売却に 債権者から当社に任意売却の依頼がありました。土地と建物の名義が違うため、譲渡税負担がポイントとなりそうです。 もともと妻は親から相続した土地...
2019年05月29日
-
任意売却での譲渡損失は確定申告で返ってくるでしょうか?
確定申告時期が終わり、昨年、弊社で任意売却されたお客様からの相談がありました。 購入価格3500万円の築12年の戸建を、1900万円で任意売却しました。 住宅ローン残高が2600万円あり700万円の債...
2019年05月8日